コラム

トップ

>

【京都】梱包資材・緩衝材をお求めなら!梱包テープの種類・選び方とは?

【京都】梱包資材・緩衝材をお求めなら!梱包テープの種類・選び方とは?

京都の大島テープ株式会社では、梱包資材・緩衝材などを幅広く販売しております。梱包テープといっても、種類によって特徴が異なります。市販で流通している梱包テープだけでも、クラフトテープや布テープ、OPPテープなど様々です。シーンによって、どのテープを使うべきか迷ってしまう方も多いでしょう。この記事では、梱包テープの種類とそれぞれの特徴について解説します。また、梱包テープの選び方についてもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

梱包テープにはどんな種類がある?

梱包作業

梱包テープには、以下のような種類があります。

クラフトテープ

クラフトテープとは、ダンボールに貼るテープとして広く使用されているものです。ガムテープといえばイメージが掴みやすいでしょう。紙製のクラフトテープであれば、手で切りやすく扱いやすいので梱包作業をスムーズに行うことが可能です。

洋服や布類などの軽量物をダンボールに詰める場合は、クラフトテープの利用がおすすめです。

布テープ

布テープは繊維でできているテープです。クラフトテープよりも強度が高く、手で簡単に切ることができます。また、テープの表面に文字を書きやすいので、荷物に注意事項があるときに非常に便利です。壊れやすいものが入った荷物や、やや重い荷物を詰めるときに適しています。

OPPテープ

OPPテープとは、ポリプロピレンという樹脂で作られたテープのことです。布テープよりも強度があり、水濡れにも強いのが特徴です。OPPテープは手では切りにくいので、ハサミやカッターを使う必要があります。透明なので、ダンボールに書かれた文字を隠したくない場合に便利です。

養生テープ

養生テープとは、荷物の搬入出の際に壁や床が傷つかないように保護するときに利用されます。粘着力は弱いですが剥がしやすいのが特徴で、仮止めに使用されることが多いテープです。

ダンボールの梱包には向いていないものの、壊れやすいものを緩衝材で包む際などに使えます。緩衝材はテープで止めないとバラバラになってしまうため、養生テープでまとめるのがおすすめです。

京都の大島テープ株式会社では、梱包資材の販売を行っております。各種テープや緩衝材などをお探しの方も、ぜひ京都の大島テープ株式会社をご利用ください。

梱包テープの正しい選び方

閃きのイメージ

前項では、梱包テープの種類と特徴、具体的な利用シーンなどをご紹介しました。

梱包テープは、利用するシチュエーションに応じて、適した種類を選ぶことが大切です。粘着特性が用途に合っていること、求める強度であることなどを加味して使い分けましょう。

ダンボール・封筒・袋など何に使用するのか、手貼りなのか機械貼りなのか、どの程度の温度の場所で保管するのか、保護や表示の機能は必要なのかなど、様々な要素を考えて選ぶ必要があります。内容物を守るためにも適した梱包テープを選び、正しく使うことが大切です。

京都で緩衝材・梱包資材のご注文なら

梱包テープはシチュエーションに応じて、適した種類を選びましょう。また、内容物を守るためには正しく利用することも大切です。梱包テープのパッケージに明記された表示なども参考に、正しい使い方をその都度確認しましょう。

京都で梱包テープや緩衝材など梱包資材をお求めなら、大島テープ株式会社へお問い合わせください。大島テープ株式会社は京都に本社を構え、梱包資材や包装資材、包装機器販売・加工などを行っております。業務用に緩衝材を注文したい、小ロットで注文したいといったご相談にも対応いたします。京都で梱包資材販売の業者をお探しの方は、ぜひお問い合わせください。

京都で梱包資材・緩衝材をお求めなら大島テープ株式会社へ

会社名 大島テープ株式会社
住所 〒600-8038 京都府京都市下京区綾小路通寺町西入 足袋屋町332−1
電話番号(代表) 075-361-3101
FAX番号 075-341-7572
メールアドレス ostape30@lime.ocn.ne.jp
URL https://ooshimatape.jp/
事業内容 包装資材・機器販売、加工、システムエンジニアリング